バス、タクシーの名札廃止だなんて、
時代が変わったなぁと感じた。
その昔、まだ若かりし頃は、
タクシーの運転手は怖い人が多かった。
『○○までお願いします。』と伝えても
返事さえしない運転手もいた。
何が気にいらないのか、
運転も荒いひとが多かった。
こちらが道に詳しくないと思うと、
わざと遠回りして料金を高くする運転手もいた。
いつもの道ではなく、
いつもの料金と違うのでわかるのだけど、
怖くて言えず、高い料金を支払ったこともある。
もちろん全員がそういうひとばかりではなかったけど、
怖いひとが多かったのは事実。
同様に、教習所の教官も怖かった。
こちらは、
運転免許を取得するためにお金を払っている。
教習所からすれば、お客様である。
それなのに、とても激しく荒々しい教え方で、
とても怖かった。
あるとき、
少々お年を召した女性に対して大変酷い言い方をしたらしく、
その女性は教習中に車を止めて降りて帰ってしまった。
若い男性は、あまりに酷い言い方の教官に、
思わず殴りたくなったと言っていたひともいた。
令和の時代になり、
昔に比べたら、
タクシーの運転手はみな感じが良い。
乗客のほうが荒くなっているようで、
何かと運転手に迷惑行為やら、
SNSでの誹謗中傷やらと、
タクシーの運転手のほうがひどい目にあっている。
女性運転手も増えたことで、
勝手に撮影されるトラブルもあるようだ。
それが原因で、
個人を特定される名札の廃止をすることになった。
確かにニュースを見ていても、
泥酔してタクシーの運転手に暴力を奮って逮捕される事件もある。
許してもらえるとは思っていないだろうが、
少しでも罪を軽くしてほしいのか、
『酔っていて何も覚えていません。』と
まるで他人事のように言う。
タクシー運転手の働きやすい環境を作るためには、
必要なことなのかもしれない。
運転免許取得から何十年も経つから、
近年の教習所の教官はどうなのか知らない。
子どもたちが通った20年前頃は、
まだ少しはいたようだが、
それほど多くはなかったようだ。
令和の時代、教習所の教官は変わったかな〜?
投稿者:sora
平日は派遣でフルタイム働き、還暦を迎えても若い頃と変わらずに、興味のあること知りたいことには貪欲に「楽しく生きる」を追求しています。