ネットニュース 「孤立死」を避けるための一人暮らしは、人との繋がりを持ち会話をすること!! こんにちはsoraです。高齢者の最も危険で心配なこととして、「孤独死」についてのニュースを見ました。これはかなり前から問題とされていることで、今更驚くニュースでもないのですが、それよりももっと怖いこととして、「孤立死」とあったので興味深く読... 2023.07.18 ネットニュース
散文 あの頃の彼女の年齢になって気づかされたこと 決して年齢のせいにしたいわけではない。以前なら簡単にできていたこと、覚えたことををすぐにできていたのに、今では、先日覚えたことさえ忘れてしまったりする。普段の生活でのことなら、そこまで悩んだりしない。あ、ちょっと忘れっぽくなったかな。くらい... 2023.03.21 散文
仕事関連 「あきらめない力」の素晴らしさを目の当たりにして感じたこと こんにちはsoraです。最近は雨が続いていて、気分も少し滅入るような感じです。お天気がよくないときこそ、仕事は楽しくできるようにしたいと思います。見たい景色をみるためにはあきらめないいくつになっても「あきらめない」ということが本当に大事なこ... 2022.12.08 仕事関連
仕事関連 65歳定年制の実情 こんにちはsoraです。65歳定年制が義務化と言われていますが、以前働いていた会社も今は65歳定年制になっています。65歳が近づき、色々思うこの頃です。60歳定年制嘱託として65歳まで勤務の時代と何も変わっていない!? 私が退職した頃は、... 2022.11.15 仕事関連
美容と健康 栄養ドリンクを飲み続けた結果起きた現象 こんにちはsoraです。仕事が忙しく毎日クタクタになったとき、一度は栄養ドリンクを飲んだことがあると思います。たまに飲む分には何も問題はないのですが、2ヶ月間毎日飲み続けたことで体に異変が起きてしまいました。 どんなに優れた栄養ドリンクでも... 2022.10.15 美容と健康
仕事関連 還暦過ぎて試験を受けることの意味はあったのかと自分で感じたこと こんにちはsoraです。還暦過ぎて試験を受けるとは思ってもいなかったこと。派遣社員の試験はまだ50歳代でした。無事仕事に就けて安泰と思っていたのに、まさか60歳過ぎて試験だなんて。仕方なく状況を受け入れて勉強した結果、思った以上に清々しい気... 2022.09.18 仕事関連
メンタルコントロール 癌を患っている男性から明るく暢気に暮らすことで毎日が楽しくいられることを教えられた こんにちはsoraです。空梅雨だった梅雨時から梅雨明けした途端に雨の毎日。新年早々に骨折した手首もやっと最後の診察を迎え、リハビリも終わりになった。今年の前半は骨折したことを発端に体調不良が続き、寝込むことが多く、気分もかなり滅入っていた。... 2022.07.17 メンタルコントロール
仕事関連 派遣で働くことの意味はひとそれぞれだとつくづく感じたこと こんにちはsoraです。梅雨入りしたはずが、雨の毎日というのがあまりないこの頃。今月下旬には梅雨明けになるとか、、、空梅雨ですね。夏生まれですが、暑い夏はもの凄く苦手なので辛いです。3 年 と い う 区 切 り の 重 み今年は新年早々に... 2022.06.26 仕事関連
仕事関連 過干渉な母親に育てられた50代男性の末路に明るい未来は訪れるのだろうか こんにちはsoraです。仕事で直面した本当にあった話です。巷では何度も聞いてきているし、ネットニュースでもよくみることなので実際にあることは十分知っていましたが、実際に目の当たりにするとなんとも情けないなぁと感じます。仕 事 と は い え... 2022.06.18 仕事関連
仕事関連 男性のスーツの流行りとカッコイイ着こなしとは? こんにちはsoraです。このところ気分が優れず休日はダラダラとするばかりです。5月病なのか、年齢的なものなのか、少々シンドイ日々が続いています。それでもなんとか仕事には行くのですが、そんなある日、通勤時に見かけた30代後半の男性のスーツ姿に... 2022.05.13 仕事関連
ネットニュース 貯蓄も金融資産もないからというだけでなく、一生仕事はしていたいと思っているのです こんにちはsoraです。生きている間は、できることなら命尽きるまで仕事をしていたいと思っています。子どもの頃からそれは変わらない思いです。ネットニュースを読んでいたら、またまた興味深い記事を見つけました。貯蓄がなくイザというときのためには働... 2022.03.28 ネットニュース
仕事関連 派遣で3年経過すると社員へ移行できるが、社員になるほうが得なのか考えてみた こんにちはsoraです。派遣で働き始めて2年半経過。3年目に向けて社員へのお誘いがありました。3ヶ月更新は気持ち的に救いになっている仕事に就くには、企業や職場の雰囲気はかなり重要です。仕事の内容や人間関係でも、自分に合わないところでは継続す... 2022.03.27 仕事関連
メンタルコントロール 老後を裕福・有意義に暮らすために潜在意識から変えてストレスをコントロールしていこう!! こんにちはsoraです。後厄のせいなのか、自分自身の問題なのか、この頃体調不良が続いています。後厄ということだけでなく、年齢的にあちこちガタがくるのは、当たり前といえば当たり前のことかもしれません。仕事でストレスマネジメントを学習する機会が... 2022.03.19 メンタルコントロール
仕事関連 コミュニケーション出来ない人が多い現実 こんにちはsoraです。いかにコミュニケーションが取れない人が多いか、電話応対の仕事をしていて日々感じていることです。コミュニケーション(英:communication)とは、「伝達」「通信」「意思疎通」などの意味の表現。「交流を図る」「意... 2022.02.10 仕事関連