当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

高年齢雇用継続給付金について

社会
スポンサーリンク

こんにちはsoraです。

60歳になり派遣会社から『高年齢雇用継続給付』の申請について連絡がありました。

高年齢』と言われる年齢になっていたことに改めて思い知らされました。

スポンサーリンク

手 続 き は 自 分 で ハ ロ ー ワ ー ク へ 行 く 必 要 あ り

1 高年齢雇用継続給付とは

高齢化の進む中で、働く意欲と能力のある高年齢者について、60 歳から 65 歳ま
での雇用継続を援助・促進することを目的に創設され、平成7年4月1日から施行
されました。(雇用保険法第 61 条~第 61 条の3)
具体的には、60 歳以上 65 歳未満の被保険者が、原則として、60 歳時点に比べ
て賃金が 75%未満の賃金に低下した状態で働いている場合に、ハローワークへの
支給申請により、各月に支払われた賃金の最大 15%の給付金が支給されるもので
す。
この高年齢雇用継続給付には、
1 雇用保険(基本手当等)を受給していない方を対象とした
「高年齢雇用継続基本給付金」

2 雇用保険(基本手当等)の受給中に再就職した方を対象とした
「高年齢再就職給付金」
の2種類があります。

参照元:厚生労働省

手続を希望する場合は、自分でハローワークへ申請の手続きに行くことになります。

現在は派遣での仕事で給与が減少することもなく働いているため、対象にはなりません。

対象外ではあるものの、60歳ということで確認の必要があるため、

派遣会社から連絡が入ったというわけです。

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com クラウド型レンタルサーバー

対 象 者 は 良 く 吟 味 す る 必 要 あ り

今回の連絡を受けて調べてみたら、高年齢雇用継続給付金を受給することで、

年金受給されている人は一部が停止になると記載されているのもありました。

高年齢雇用継続給付金を受給することで、年金の一部が停止になることがあります。

ここでいう年金とは、在職老齢年金のうち老齢厚生年金のことです。ここでも賃金の低下率が変わってくるのですが、具体的には61%以下の低下率の場合、最大6%の年金が支給停止となります。61%を超える低下率については、高年齢雇用継続給付金の支給と同じく段階的に変化していきます(62%なら5.48%の支給停止率となり、最少は74%で0.35%)。厚生年金は60歳から受給開始が可能ですが、高年齢雇用継続給付金と併用する場合には総合的にデメリットとなってしまうことも考えられます。

参照元:JTBベネフィット

給与の減少のために給付されることに対して、年金が停止になるとは、

どちらを選択すべきが給付対象の人は良く吟味する必要がありますね。

TBSチャンネル1・2

定 年 制 度 も 変 わ る こ と に よ る 変 更 も あ り

また、こんな記事もありました。

2025年以降は段階的廃止へ

2019年12月20日の「第137回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」において、高年齢雇用継続給付金は段階的に縮小することが適当であるとの見解が示されました。

その理由として、2019年度に約8割の企業で希望者が65歳以上まで働けるようになっていることと、今後は高齢の労働者を含め同一労働同一賃金が適用される見込みであること等が挙げられます。2025年度に60歳に達する人から給付率を半減させ、いずれは廃止されるとのことですから、高齢者が多く含まれる企業では早目の対応が求められるでしょう。

参照元:JTBベネフィット

昔と違って60歳でも若々しく元気な人が多く、

ほとんどの人が変わらない給与体系になってきていることもあるのでしょう。

公的年金(厚生年金)も以前は60歳開始で希望により65歳までの繰り下げができました。

しかし、私の生まれ年の女性は開始時期が62歳になりました。

繰り下げすることで少し年金額が増えるので元気な人は繰り下げする方が多いようです。

企業の定年が60歳から65歳に引きあげられ、2025年4月からは義務化されます。

今後70歳定年制度になる可能性もあると言われています。

そうなると益々年金を受給できる年齢も上がってきそうです。

若者が高齢者を支えていることもあり、若者が少なくて高齢者が多いと、

支えきれないこともあり、また高齢者が元気で働けるということもあるので、

年金も当てにできない状況になってきそうです。

高年齢雇用継続給付』の連絡で、給与のこと、定年のこと、年金のことを調べていたら、

普段の生活の中では気にも留めていなかったことが、

高齢者』ということをこれでもかというくらい自覚させられました。

面倒なことが多々増えていきますが、

いつまでも若々しく働き続けていきたいものです。


投稿者:sora

平日は派遣でフルタイム働き、還暦を迎えても若い頃と変わらずに、興味のあること知りたいことには貪欲に「楽しく生きる」を追求しています。

写真素材無料【写真AC】

タイトルとURLをコピーしました