当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

sora

散文

3年ぶりに部屋の模様替えをして快適気分だけど、太ももがガチガチに筋肉痛(T_T)

朝日新聞デジタルの&wの「リノベーション・スタイル」のページに釘付けになった。一般家庭のリノベーションされた実際の部屋が掲載されている。どれも洗練されたおしゃれな部屋ばかり。和室よりも洋室がほとんど。どこまでおしゃれに近づけることができるか...
仕事関連

高齢者のスマホ利用者は通話の切り方を知らない!!企業に架けるときは要注意!

こんにちはsoraです。雨が降るたびに涼しくなるはずですが、まだまだ暑さは続きますね。ネットで一般の方の投稿欄にあった内容を読んで今更、なるほどと腑に落ちたことがありました。固定電話がない時代になり高齢者もみなスマホ利用者になった     ...
散文

土用の丑の日は「イワシの蒲焼」で夏バテ防止!!毎日食べても良い魚だよ!

土用の丑の日。土用の丑の日にはうなぎを食べて暑い夏を乗り切る、栄養価の高いうなぎを食べることで夏バテ防止をするということです。土用の丑の日にうなぎを食べるようになったのは、諸説あるようですが、平賀源内が発案したという説が強い。夏にうなぎが売...
おひとりさまの休日

引きこもりを回避するために図書館に行くことにした意義

こんにちはsoraです。梅雨も開けて、益々夏本番。ひときわ暑くなってきていて、外を歩くのがとてもシンドいですね。土日の引きこもりを回避するべく、図書館へ行くことにしました。登録すれば無料でいつでも借りられる                 ...
ネットニュース

「孤立死」を避けるための一人暮らしは、人との繋がりを持ち会話をすること!!

こんにちはsoraです。高齢者の最も危険で心配なこととして、「孤独死」についてのニュースを見ました。これはかなり前から問題とされていることで、今更驚くニュースでもないのですが、それよりももっと怖いこととして、「孤立死」とあったので興味深く読...
美容と健康

白髪染めをやめて半年経って感じたこと、そして白髪染を再開したわけ

こんにちはsoraです。若い頃にはなんともなかったことが、色々と面倒になって、白髪染めもやめていました。黒髪に白髪はとても素敵に思いますが、地毛が茶髪のため白髪がまじるとあまり見た目がよくないのです。改めてそのことを気付かされ、白髪染めを再...
生活

「年金請求手続きのご案内」が届いて色々面倒なことと、なるほどなと思ったこと

こんにちはsoraです。60歳からの「特別支給老齢厚生年金」の請求手続き書類が、きちんと誕生日の3ヶ月前に届きました。まだ手続きには日数的に余裕があるので、そのままにしていました。余裕があるからと言ってもあっという間に日が経ってしまうので、...
散文

銭湯と温泉と温浴施設 大きな湯船に浸かるのは気持ちがいい!!

子どの頃からお風呂が大好き。まだ子どもだった頃は自宅にお風呂がなくて、どの家庭でも近所の銭湯に行っていた。銭湯に行くと友だちと偶然会ったりして、裸の付き合いは当たり前の時代だった。小学校の高学年頃から、どの家庭にも自宅にお風呂ができて、漏れ...
生活

特別支給の老齢厚生年金の受給年齢になったけれど、一体何が違うのか調べてみた!

こんにちはsoraです。いよいよ年金受給年齢になります。まだまだ先だと思っていたのに、あっという間です。1961年生まれの女性なので、62歳から「特別支給の老齢厚生年金」が受給開始になるのです。(1960年4月2日〜1962年4月1日生まれ...
散文

タクシー運転手の名札廃止と時代の変化 教習所の教官とタクシー運転手の共通点

バス、タクシーの名札廃止だなんて、時代が変わったなぁと感じた。その昔、まだ若かりし頃は、タクシーの運転手は怖い人が多かった。『○○までお願いします。』と伝えても返事さえしない運転手もいた。何が気にいらないのか、運転も荒いひとが多かった。こち...
社会

自転車ヘルメット着用「努力義務化」だけでいいの?

こんにちはsoraです。自転車のヘルメット着用が努力義務化されました。徒歩では距離があり、車で行くほどでもないとき、自転車は大変便利な乗り物です。車のシートベルトも最初は義務ではなかったが後に義務付けられた自転車のヘルメット着用の努力義務化...
美容と健康

顎関節症は顎の病気とばかり思ってはいけません。体の骨全体に影響を及ぼす大変困った病気です。

こんにちはsoraです。季節は春桜は満開を終えてそろそろ散り始めました。若い頃は桜に全く興味もなかったのに、年齢を重ねるに連れて桜の良さがなんとなく分かってきたようです。キレイなピンク色の桜を見ると気持ちも穏やかになります。咀嚼が少ないこと...
ネットニュース

世の中がもっともっと明るく楽しい未来になるとみんなが優しくなれるのに。。。

こんにちはsoraです。いつものようにネットニュースを読んでいて、「なんて酷い」と思わず『えっ!!』と声に出してしまいました。誰にでも子どものころがあったのに忘れてしまっているのかな小さい子ども連れの女性に対する嫌がらせや罵倒。誰もがみな小...
散文

オジサンの整髪料と美容院特有のヘアースプレーのニオイが苦手!

整髪料のニオイが苦手。家族でお墓参りに行き、夜は宴会でお店を予約していた。となりの席には、年齢的には私よりも10歳超上の男性のグループ。定年退職してからのサークルか、または地元で昔からの仲間の飲み会か、どういう集まりかまでは分からない。話の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました